今ではスマホなしでは生活も仕事もままならないという方も多々いらっしゃるでしょう。
室内はもとより外出先でも手放せない、しかし寒い時期のスマホ操作は苦労するという方がほとんどだと思います。
素手では指先がかじかみ誤操作、思わず力んで変なところをタップ……かといって手袋をしたままではそれはそれでやり難さが増してしまいますよね。
そんな方向けに画期的なものがあります。
それがスマホ対応手袋です!
目次
スマホ対応手袋は便利ですよね!
寒い冬、外出先の外でどうしてもスマホに頼らなければならない非常事態、でも寒くて指先が思うように動いてくれません。
タップしたいところをできず……なんて経験、一度はあることでしょう。
そんな時に活躍してくれるのがスマホ対応手袋です。
最近はおしゃれなものや薄手のものなど種類も豊富で選択幅が広がっていますよね!
一度使ったら手放せない、とても便利な逸品になっている人も少なくないでしょう。
実際、スマホ対応手袋とはどんな仕組みになっているのでしょう。
またおすすめの商品はどんなものでしょう。
それって安く買うことができるのでしょうか。そんな疑問をまとめてみたいと思います。
スマホ対応手袋の指先の仕組みはどうなっている?
そんな便利なスマホ対応手袋ですが、指先の仕組みってどうなっているのか、疑問に思ったことはありませんか。
普通の手袋との違いはなんでしょう。
簡単に言ってしまうと、静電気を通すか通さないかの違いです。
スマホ対応手袋には静電気を通す導電糸というものが使われ、指先の静電気を通すことが可能になっています。
スマホに使われている方法が静電容量方式なため、操作するには指先から発せられている静電気が不可欠なのです。
普通の手袋に使われている繊維ではその静電気を通すことができないため、スマホ対応手袋というものが必要になるのです。
おすすめのスマホ手袋 メンズ編
メンズものはファッション性よりも機能性を重視したものが大半を占めています。
ナイキから出ているスマホ対応手袋は指先まで滑らかな動きが可能になっているのに加え、防寒度も高いのが特徴です。
ポロラルフローレンから出ているスマホ対応手袋は、働く男性のファッション度にも重点を置いたもので、肌触りがよいものとなっています。
おすすめのスマホ手袋 レディース編
レディースものはファッション性も高く、見ただけでは普通の手袋なのかスマホ対応手袋なのかの区別がなかなかつきません。
今年の冬はファーが人気だったこともあり、手首のあたりに可愛らしいファーがついたとても暖かそうな手袋が上位を占めています。
タリンダが販売しているファー付きのスマホ対応手袋はリボンなどのアクセントもついて、人気があります。
お値段もそれほど高くはなくだいたい2000円前後くらいなので、ファッションや気分に合わせて何種類か持つのもよいのではないでしょうか。
ユニクロや100均一でも買える?
ユニクロからはヒートテック素材を使ったスマホ対応手袋が販売されています。
冬のピークを過ぎれば価格も下がりますし、ユニクロは定期的に期間限定で価格が下がることもあります。
そんなときに購入すれば、かなりお安くなると思います。
そして、100均でもスマホ対応手袋が売られていますよね!
実際、ほかのスマホ対応手袋は安くても1000円前後はしますし、100円で使えるのかやや不安なところもあります。
100均のスマホ対応手袋を検証して情報をあげているサイトなどがありますので、そちらを参考にしてみるとよいでしょう。
使えるという意見もあれば使えないという意見もみかけましたので、もしかしたら当たりハズレがあるのかもしれませんね。
自作方法とまとめ
スマホ対応手袋をまだ使ったことがない方は、100円でお試し感覚から使ってみるのもよいかもしれません。というのも、しっかりと自分の手のサイズに合わないとやはり使い勝手が悪いと思うのです。
指先から伝わる静電気が要ですからね……
それなら、今まで愛用していた手袋でどうにかスマホ対応手袋にすることができないだろうかという考えに至ったとしましょう。
それ、実は可能なのです。
導電糸があればよいのです。
手芸用品などを販売しているユザワヤや、Amazonなどの通販サイトで購入できます。
これを愛用している手袋の指先に取り付ければよいのです。
導電糸を縫い付けてスマホを使ってみると・・・
どうでしょうか?
取り付ける指先は、親指・人差し指・中指の3本で大丈夫です。
以上、スマホ対応手袋の指先の仕組み、おすすめの商品などをまとめてみました。
その他のお役立ち情報はこちらをどうぞ↓
・ラベンダーやハーブを使った紙魚の駆除方法や業者による対策について解説
・2018年の潮干狩り時期やおすすめ場所を関東・関西別に紹介!!