夢を見る、これは将来の夢を語る方ではなく、寝ている間に見る夢の方です。
誰しも条件を満たせば夢を見ます。
しかし目が覚めると覚えていないことの方がほとんどだと思います。
そのため、起きて覚えているとその夢はなにを意味しているのかを確認したことがある、そういう方もいるのでないでしょうか。
とくに、同じ夢を繰り返し見てしまうと気になりますよね。
それがよいことを意味していればよいのですが……
いろんな夢を見る中で、亀が出てきた、亀にまつわるものを見たことがある人、いるのではないでしょうか。
亀は縁起のようものなのでしょうか。
夢占いのようなものをするのは比較的女性や迷信好きな人かと思います。
おそらく、検索をしてここをご覧の方のほとんどはそういう方だと思います。実は筆者も夢占いをします。
夢の内容を覚えていたり、なにやら縁起の良さそうな生き物が出てきたりすると気になりますからね。
目次
亀の生態
亀と聞くとなにを思い浮かべるでしょうか。
大きなウミガメでしょうか、それとも比較的飼育しやすいミドリガメでしょうか。
最近はニュースなどで危険な亀としてワニガメが取り上げられているので、そちらを思い浮かべた人もいるかもしれませんね。
強暴か温厚かは別にして、亀の瞳は大きく、そしてのっそりと歩く雰囲気も加わり、忌み嫌う人はあまりいないと思います。
そんな亀ですが、海や森林に住んでいることを知っている人はいても、実は砂漠にも生息している種類がいることを知っている人は少ないと思います。
ほか、淡水や草原にも生息している種類がいるので、思っている以上に広い範囲で生息しています。水の中で生活している亀も肺呼吸であるため、時折顔を水面上にだし呼吸をします。
産卵は陸でする亀がほとんどですが、浅瀬に産む亀もいます。
亀類は細胞の代謝のサイクルが通常よりも遅いため、長生きをします。環境下にもよりますが、150年以上生きた亀もいるようです。
亀の主食は種類によってざっくりと違ってきますが、哺乳類系の動物以外は食べます。中にはこれしか食べないという種類もいるようです。
陸で生きる亀なら陸で得られるものを、海なら海水の中で得られるものを主として食べると覚えるとよいと思います。
鶴は千年亀は万年の意味
鶴は千年亀は万年ということわざ、聞いたことがあると思います。
どういった時に使うかというと、長生きのお祝いするときに使います。
元々は中国の言い伝えになります。
中国の方では鶴は千年生き亀は万年生きるといわれています。
実際、鶴も亀も長生きする生き物だったため、縁起がいいとされ、日本でも使われるようになったようです。
前の項目でも書きましたが、亀は150年以上生きるケースもあります。
鶴の方も90年前後生きるらしく、長生きする鳥ということで、好まれていました。亀に至っては最古の生き物とまではいきませんが、何億年も前から生き継がれてきた爬虫類です。
そういったことからも、長生きの縁起を担いだのかもしれませんね。
スピリチュアル的に縁起が良い?
実は亀、昔から縁起のいい生き物の代表的な存在なのです。
スピリチュアル的にもとても幸運を呼び寄こすと言われています。
どんな効果が期待されるかというと、繁栄であったり金運であったり……です。
絶対ではなく、近々、そういう傾向の予兆がありますよ……くらいに思っていた方がよいでしょう。
亀の夢占い的な意味は?
夢占いでも、亀はとても縁起のある夢とされています。
ただし、夢に出てきた亀がどういう状態であったかによって、意味が違ってきますので、夢に亀が出てきたら、その亀がどうであったのかまで覚えておきましょう。
夢占いの中での亀が持つ縁起は、基本的に長寿と金運になります。
占いによっては多少言いかえがあると思いますが、おおむね健康面であったり財に関して触れていたりだと思います。
人懐っこいウミガメ!!
亀を祀った神社もある?
神社といえば、狛ですよね!
狛の代表的なものといえば、犬だったり狐だったりですが、実は狛亀も存在します。
さらに、亀を祀った神社もあるんですよ!それが松尾大社で、神使が亀なのです。
ここはお酒の神様としての信仰もあり醸造家などからの信仰も高いのだそうです。
まとめ
亀は思っていた以上によいことを教えてくれる存在だったのですね。
長寿や健康は納得なところもあるのですが、金運もあるとは知りませんでした。
風水などでも亀の置物があったりと、よいことの代表的な生き物だったんですね。
これからはもう少し意識しながら夢が見れたらと思ってしまいます。
だいたい、そう意識すると願う夢は見れないものなのですが……亀が引き寄せる幸運にあやかりたいものですね!
よかったらこちらの記事をどうぞ♪
→トンボは縁起が良い虫ってほんと?幸運や勝利をもたらす?