ここ数年でコインランドリーの出店数が伸びてきている事をご存知ですか?
今のご時世、だいたいの家庭に洗濯機があり、コインランドリーを使う層と言えば単身者の男性がよく利用しているイメージありませんか?
私もそうなのですが、コインランドリーのイメージって「薄暗い」「男性多い」「洗濯物を間違えて持って行かれそう」等々のイメージがあります。
しかし、昨今増えているコインランドリーは少しオシャレな内装で進化しているコインランドリーが増えてきています。
その上、コインランドリーって家庭では洗いにくい大物(布団や毛布等)を洗う事も出来ますし、靴専用の洗濯機もあって非常に便利になっています。
利用者にとって便利になっているコインランドリーですが、支払いに関しては昔の様に現金しか出来ないのでしょうか?
クレジットカードや電子マネーも使えるなら尚更便利ですよね?
では今回は、コインランドリーでクレジットカードや電子マネーは使う事が出来るのか調べてみましょう。
目次
コインランドリーの平均的な金額
その前にコインランドリーを利用した時に掛かる平均的な金額は幾らだと思いますか?
勿論、洗濯する物によって価格は異なってきますし、御店によっても若干の差はあるので一概に言えませんが、「平均金額」で出していますので参考にして下さい。
まずコインランドリーには、
・洗濯機
・乾燥機
・洗濯乾燥機
・靴用洗濯機
を設置している店舗が多いです。
そして、洗濯機でも容量(洗う物のサイズによって異なる為)によって価格は変わってきます。
ざっくりですが、それぞれの平均的な価格帯を下記に記載していきます。
・洗濯機(洗濯のみの場合)
12㎏・・・約700円
22㎏・・・約1,000円
・洗濯乾燥機(洗濯と乾燥両方する場合、洗濯12㎏/乾燥8㎏サイズと洗濯22㎏/乾燥15㎏の場合)
8㎏・・・約900円
15㎏・・・約1,300円
・乾燥機(乾燥のみの場合)
14㎏・・・8分/100円
25㎏・・・6分/100円
・靴用洗濯機
1回200円程度。
(大人用の靴2足・子供用の靴2足くらいが目安のサイズ)
※乾燥もする場合は20分/100円くらいが相場。
ざっくりとした料金目安になりますが、だいたいこれくらいが一般的なコインランドリーの料金になっています。
上記にも記載しましたが、店舗や設置している洗濯機のサイズ等によって価格は変わってきます。
勿論、利用料金が一律である訳が無いので「おおよそこれくらい」と言う感覚で見て下さいね。
コインランドリーでクレジットカードは使える?
上記の項目で大まかな利用料金はご理解頂けたかと思いますが、いざコインランドリーを使おうと思った場合、お金を持ち合わせていなかった、となった場合困りますよね?
そんな時に便利なのがクレジットカードですよね。
いまや、キャッシュレスの時代に変化しつつある世の中ですが、コインランドリーでもクレジットカードは使えるのでしょうか?
答えから言うと「一部を除いて使えない」と思って頂いた方がいいです。
その一部と言うのは無人のコインランドリーでは無く「有人型コインランドリー」だとクレジットカードを使える場合があります。
例えば、クリーニング店と併設しているコインランドリーやスタッフを常駐させているコインランドリーが存在します。
その様な店舗であれば、クレジットカードも使えるみたいですが、ごく一部に限られます。
もしかしたら、皆さんのお住いの近くにあれば便利かも知れませんが、私の住んでいる近場のコインランドリーは全て無人店舗(3店舗程)でクレジットカードは使えませんでした。
コインランドリーで電子マネーは使える?
ではクレジットカードはダメなら電子マネーは使えるのか?
こちらも簡潔に言うと「一部店舗で使える」と言う言い方になります。
ただ、クレジットカードの時と違い電子マネーが使える店舗はクレジットカード利用可能店舗より遥かに多いです。
使える電子マネーはだいたい、「nanaco・WAON・Edy・id等」が主に使う事が可能です。
それに加え、交通系電子マネーが使える店舗もあり「Suica・PASMO等」を利用出来る店舗も増えつつあるみたいです。
全部のコインランドリーがそうではありませんが、「キャッシュレス」を目指している店舗が多く、この様な電子マネーが使える店舗は今後増えていくと思います。
現金のみだと、盗難の心配とかあるみたいですからね。
マンマチャオさんで電子マネーを使ってみよう♪
オトクな使い方がある?
コインランドリーのオトクな使い方に関してですが、メリットは色々あります。
上記でも記載しましたが、布団・毛布といった大物を短時間で洗濯・乾燥出来るので家事の時短にもなります。
そして、高温乾燥させる事により、ダニを死滅させる事も可能なんですよね。
ダニは70℃以上の高温乾燥であればほぼ死滅するみたいですよ。
後、乾燥させる場合は洗濯乾燥機で乾燥させるより、乾燥機単体で小分けして乾燥させた方が早く乾燥出来る場合もあります。
容量が多いと中々乾燥しないので、一杯洗濯する場合は洗濯専用機で洗濯して、そこから乾燥機単体で分けた方が賢い乾燥の仕方になります。
ひとり暮らしはコインランドリーが安い!?
ここまでで、非常に便利に進化したコインランドリーについて記載してきましたが、ひとり暮らしの方は結構コインランドリーを使うって方が昔から多いと思います。
実際の所、洗濯機を購入するのとコインランドリーを使う事と比較するとどっちがオトクなんでしょうか?
まあ利用頻度や洗濯量により一概には言えませんが、ひとり暮らしの方ならコインランドリーの方がオトクになる場合もあります。
何より、洗濯機を購入する場合は初期費用でだいたい3万程度、洗濯機代として発生しますよね。
まずそこの初期費用を抑えたい方は、コインランドリーを使う方が安くなる場合もあります。
上記でコインランドリーの平均的な価格を記載しましたが、もう少し安い店舗で洗濯のみで500円で出来ると仮定します。
週に1回利用する事を考えると1カ月で2,000円なので年間だと24,000円に単純計算だとなります。
3万円の洗濯機を購入したと考えた場合、1年で見るとコインランドリーの方がオトクですね。
自宅で洗濯する場合は水道・電気代の他に、洗剤代等も+αとなってきます。
ただ、頻繁にコインランドリーで洗濯するとその分費用は嵩んできますので、マメに洗濯する方は洗濯機を購入した方が安上がりになると思います。
ケースバイケースで異なってきますので、一概にひとり暮らしの方はコインランドリーの方が安いとは言い切れません。
まとめ
色々進化したコインランドリーですが、中には待合所がオシャレなカフェの様な造りになっている店舗もあり、イメージはガラッと変わっています。
何より、クレジットカードは一部しか使え無さそうですが、電子マネーを使える店舗はどんどん増えていくみたいなので非常に便利になりますね。
私も普段はあまり利用せず、過去に1~2回しか使った事がありませんでしたが、これを機に毛布等洗ってみようかと思います。
ただ、私の家の近所にあるコインランドリーは「THE・コインランドリー」って感じの店舗で全然綺麗でも無いし、電子マネーも使えないんですよね・・・。
以上、 コインランドリーでクレジットカードは使えるの!? 電子マネーは?でした!!
よかったらこちらの記事もどうぞ♪
→ドラム式洗濯機が防水パンに入らない!かさ上げ台・掃除方法を解説