虫嫌いな方には刺激的なタイトルですが、御了承下さい。
まあ、「昆虫食」と言うカテゴリーがある時点で一部には認知されていますし、中には本当に美味で勇気を出して一度は食べた方がいい、と言われている昆虫もいますよね。
昆虫は結構タンパク質が豊富って言われますもんね。
ただ、あの見た目で敬遠してしまう気が分からなくもありません。
いや、すいません、こんな事書いている私も「食べろ」と言われても全力で拒否しかねません笑
ともあれ、新たな世界へ踏み出す為の一歩として今回もご紹介していきましょう。
今回は「ジョロウグモ」です。
厳密に言うとジョロウグモは昆虫ではありませんが、細かい点はお見逃し下さい。
果たしてジョロウグモは食べられるのか?
はたまた、食べたとしても美味しいのか?そこらへんも踏まえ、ご紹介します。
目次
ジョロウグモの生態
まずは簡単にジョロウグモの生態からご紹介する事にしましょう。
ジョロウグモとはクモ目ジョロウグモ科ジョロウグモ属に分類されるクモです。
主な出現シーズンは夏から秋にかけての間で日本各地で比較的よく見られるクモの中ではメジャーな種類では無いでしょうか?
脚が黄色と黒の縞模様で比較的大き目な巣を作るので名前だけ聞いても分からない人でも写真を見ると「あー、見た事ある」となるかと思いますよ。
雄より雌の方が個体サイズが大きく、雌は最大で約30㎜程、雄はその半分の15㎜程度のサイズになっています。
あくまでも「最大サイズ」なので平均的なサイズになるともう少し小さくなるかと思います。
昔、おばあちゃんやおじいちゃんに「朝蜘蛛は殺さず、夜蜘蛛は殺しなさい」的な事を言われた方いませんか?
フレーズとしては地方地方によって若干異なるかと思いますが、内容的には同じ様な迷信めいた事を聞いた記憶があります。
朝の蜘蛛は幸せを運ぶ象徴で夜の蜘蛛は盗人が来る前触れ、的な意味合いみたいなんですが、不思議な話ですよね。
まあ実際のところ、クモは我々人間が嫌う害虫を食べてくれる「益虫」としての側面があるので無暗に殺さない方がいいのはいいと思いますが。
せっせと巣を作っています!
ジョロウグモを食べる人がいる?
ざっくりとではありますが、ジョロウグモに関する説明をしましたが、本題に入りましょうか。。。
ええそうです、皆さんお待ちかねのタイトル通り「ジョロウグモは食べられるのか?」と言う事ですよ。
結論から言うと「食べられるし食べる人もいる」と言う事になります。
勿論、頻繁に食べている訳では無いですし、当たり前ですが主食でも無いです。
上記でも記載した様にジョロウグモが現れるシーズンは夏~秋に掛けてなのでこの時期に捕まえて食べるみたいです。
味の感想は?
食べた事がある方のレポを拝見する限り、結構美味しいみたいですね。
でも素揚げして食べるだけなんで、見た目はあのまんまですよ。
見た目が変われば食べられるかも知れませんが、あのままで食べるのは正直キツイっす。
味に関しては私自身が食べた事無いので余り説得力が無いので食べた方の意見を引用させて頂くと、脚部分は細いので食感のみみたいですが胴体部分は香ばしい感じでもあり、枝豆に似ている感じでもあるみたいです。
以前から何度か食べていたのですが、
ブログで紹介するのは初めてです。味見
香りが良い。腹部を噛むとプチッとした食感の後に
枝豆に似た香ばしくはなやかな香りと
しっかり旨みの効いた味が口の中に広がっていく。クモ類で抜群に美味しく、かつ採集しやすいのが
ジョロウグモといえるでしょう。
これから秋が深まるにつれ、産卵を控えた♀たちの身がしっかり詰まってきます。ジョロウグモを使った「自家製納豆(納虫?)」もおすすめです。
引用:蟲ソムリエの道
枝豆と言われれば食べられる方も・・・出てきますかね?
「ビールのお供に枝豆風味のジョロウグモの素揚げをどうぞ!」
いや、やっぱり私には無理です笑
ジョロウグモの毒は人間に害がある?
ここまでジョロウグモは食べられる、と言ってきましたがジョロウグモに毒がある事はご存知でしょうか?
「毒があるのに食べられるのかよ?」と思われるかも知れませんが、ジョロウグモが持っている毒は「JSTX-3」と言う何ともハイカラな名前の毒です。
この毒は人間に対しては極微弱な物でジョロウグモに噛まれたとしても人間には害はありません。
ジョロウグモの捕食対象(昆虫)に対して効果を発揮する毒なので、答えとしては「毒はあるが人間には害無し」と言う事になります。
ジョロウグモの天敵
そんなジョロウグモの天敵ですが、主にスズメやカラスと言った鳥類及びスズメバチ等の昆虫類が主な天敵になります。
巣にいる時は多少安全でも(100%安全では無いです)、地上等にいる場合のジョロウグモの身の危険度は高まります。
ああみえて結構天敵だらけな訳ですよ。
上記の様な鳥類・昆虫類だけでなく、爬虫類からも狙われる身なので食物連鎖のピラミッドでは下の方に位置するのでは無いでしょうか?
ジョロウグモの寿命
ジョロウグモの寿命ですが1シーズン限りになります。
と言うのも、上記で出現時期は夏~秋と記載しましたが、成虫は越冬出来ないんですよね。
孵化前から換算していくと約1年くらいになるのかも知れませんが、基本的には寿命は1シーズンになります。
ただ、自然界ではそうですが、個人で飼育する場合はこの限りではありません。
室内と屋外、自然下と飼育環境下では状況が異なり過ぎるので一概には言えません。
まとめ
虫を食べるって凄いですよね。
私からすれば「天晴れ」としか言いようが無いです。
食糧難になった場合に国連が推奨している昆虫たちがいるみたいなんですが、どれもこれもハードルが高いです。
気になる方は調べて頂ければ10種紹介されています。
あ、因みに、食べられる昆虫は世界に2,000種近くいるみたいですよ。まあこれは卵や蛹・幼虫も含め、ですが結構多いですよね。
以上、ジョロウグモを食べる!?毒・天敵・寿命について解説でした!!
よかったらこちらの記事もどうぞ♪
→セミは食べる事ができても寄生虫が心配?幼虫の名前は?