男の子 家庭 ひな祭り



お内裏さーまとお雛さまー♪ふーたり並んですまし顔ー♪

ひな祭り、女の子のイベントとして知られてますね。

筆者は4人兄弟の長男。ぜ~んぶ男で、5月5日のこどもの日はもう大盛り上がりなのですが、3月3日はというと・・・なぜかひな壇が飾られていました。

母親に聞きました、「なんでうちには女の子がいないのにひな壇を飾るの?」


母親は答えました「私が、女のコだからよ?」

おーーーーー!!!なるほど!!!


さて、皆さんの家庭ではどうしていましたか?

今回は男の子しかいない家庭でのひな祭りについていろいろとお話していきます。

スポンサーリンク

目次

ひな祭りとは?

そもそもひな祭りが女の子の祭り、と言われるようになったのはなんでなんでしょう。

元の起源を簡単に説明します。

昔、中国から伝わってきた五節句の一つに「上巳の節句」というものがあり、3月上旬に紙で作った人型で身体をなでて邪気を払い、それを川に流すという風習がありました。これを「雛流し」といいます。

そしてそのころ、女流貴族の間ではいまでいうおままごとのような人形遊びが流行っており、それを「ひいな遊び」といいました。

その後江戸時代になり、人形作成技術が向上し川に流さなくなりそれを飾るようになったものが「ひな祭りのはじまり」になったと言われております。


最初の「上巳の節句」では特に女の子に限定されたものではなく、男女問わず人形を使った邪気祓いが行われておりました。

しかしその後、3月3日と日付が固定され、かつ雛人形を飾るとなったことから「女の子の日」になったというわけです。

スポンサーリンク

男の子家庭でのひな祭りはどうするのがよい?

それでは、現在の話に戻ります。

男の子しかいない家庭ではひな祭りは行われるのでしょうか?

調べてみた所、どうも中部地方では「男雛」を飾って、男の子でも祝うという習慣があるようです!!

ちなみに筆者は東北地方の出身。周りの友達に聞いたことはなかったのですが、母親の雛飾りを飾るところはうち以外にももしかしたらあったかもしれません。

というのもインターネットで調べてみると、色々な方がいらっしゃるからです。

・「幼稚園でつくってきた紙お雛様を飾る」
・「うちにはいないけど、世の中の女のコの健康を、ちらし寿司を食べながら祈る」
・「とにかく桜餅とちらし寿司は食べる」
・「女の子の友達の家にいって一緒に祝う」  等々

なるほどな!というものがたくさんありました。

私的には「世の中の女性の健康を祈ってちらし寿司を食べる」っているのは素敵だな-と思いました^^


ひな祭りに食べる素敵なお稲荷さんの作り方♪

スポンサーリンク

男の子しかいないところで飾るのは天神雛?

男の子 家庭 ひな祭り



地域によって異なりますが、一般的に男雛として飾るのは「天神雛」が多いです。

菅原道真公を覚えているでしょうか?学校の歴史の時間に習いましたね。

そう、かれは学問の神様です。その道真公をかたどった人形が「天神雛」。

学問の神様をあがめることで、学力の向上や筆の向上を願ったと言われております。それなら男雛を飾る理由も頷けますね。

また、女の子しかいない家庭でも天神雛を飾ることがあったようで、そこには「男子が生まれますように」という思いを籠められたといいます。

ひな祭り時の男親の役割は?

さて、そんなひな祭りの際、男親の特別な仕事はあるのでしょうか?

これに関しては特にないので、できたお料理を運んだり、家族の写真を撮ったりして楽しんでください。笑

ひな壇を買う場合、これはお父さんの役割なのでは?と思うかもしれません。

しかし調べてみると、両親の両親、つまり子どもの祖父母が用意するのが一般的なようです。特に奥さん側の祖父母がひな祭りのひな壇で、お父さん側の祖父母が端午の節句の人形類を買う、という慣習があるようですがこれに関しては地域によって変わってくるかもしれません。

スポンサーリンク

雛人形はいつごろ出す?

これに関しては明確な決まりはありません。早くても立春からというのが一般的ですね。

2月中旬〜遅くともひな祭りの1週間前までには飾っておくのが良いかと思います。

うちの実家は節分が終わると飾り始めていたような気がします。女の子は母だけです。笑

あとは大安の日から飾り始めるというところもあります。

まとめ

男の子 家庭 ひな祭り

いかがだったでしょうか?

結論、男の子家庭でもひな祭りは祝っても良い!!ということですね。

そして、やっぱり唯一の女の子である母親、ママさんが楽しめる日になるのが一番良いのかなと感じます。

うちの母親も「小さい頃に買ってもらっていまでも大事にしている」ととても感慨深く話していました。

それを飾らないのもやっぱりもったいないですもんね!!

是非男の子しかいなくても楽しくひな祭りを過ごしてくださいね♪

以上、男の子しかいない家庭のひな祭りはどうするのかわかりやすく解説!!でした。

スポンサーリンク


「自分だけのブログ」を作って
月に5万円ほど稼ぐための
「健全すぎる」教科書はこちら↓